\!今だけ"無料保証"!/
マインド

サラリーマン副業・ビジネス成功へ”月収100万のSTEP1”【一億円セミナー】

「三浦考偉さん」の5年間を締めくくる、「年商1億円セミナー」

STEP0に続き、今回は「STEP1」をお送りします。

 

STEP1を達成すればこのようになれます。

 

・月収100万円の壁を越えられる。

・成長スピードが格段に上がる。

 

今回は、最初の大きな壁となる月収10~100万。

こちらを飛び超えるための方法を解説します。

★STEP「1」 <肉体労働+知的労働>

スポーツでも勉強でも、「当たり前」と思われていること。

でも、ビジネスになると、途端にできなくなること。

 

それは、

 

「数をこなすこと」

 

つまりは、”肉体労働”です。

 

「なんだ~結局、根性論なのかよ~」

 

と思いきや、そう考えるのはちょっと早い・・・!!

 

肉体労働へ、いかに知的労働を加えられるか。

 

そもそも、サラリーマンと個人事業主では、

”時間”と”収入”の考え方が、そもそも異なります。

 

 

①サラリーマンの場合

時間=収入

結論から言って、

今すぐにサラリーマンの世界だけで給料を上げる方法は1つしかありません。それは・・・

「残業」

 

良い成果を出したからって、給料上がりませんよね?

(営業などのコミッション制は除く)

がんばっても、がんばらなくても、同年代で給料に大差はない。

それでも頑張れるのは、「プライド」「家族」「楽しさ」「意地」でしょう。

 

僕も「経験値が得られるから!」と自分を言い聞かせて、

これでもか!とサービス残業をこなしたりもしました。

間違いなく経験にはなったのですが、なんとも歯がゆい納得できない気持ちだったのを覚えています。

 

本音で言ったら、

心の奥底で

 

「何か納得していない、モヤモヤ」を抱えている人って、

結構いませんか?

 

資本主義社会のルールが「価値の交換」である以上、

”時間”しか交換手段を持たない我々は文句は言えないです。

逆に言えば、たいして仕事してなくても何十万と保証されている

という見方もできますね!なんと手厚いのだろう・・・!!

 

(サラリーマン生活が長いのもあり、

基本的にサラリーマンのいいところも見つけたいタイプです)

 

 

もちろん、出世競争から落ちたら収入も頭打ちという、厳しい世界ではあります。

自分の給料はマーケットバリューに合っているか!?

能力に見合った給料をもらってください。

時には転職もアリだと思います。

 

 

 

一方で、個人事業主はどうでしょうか。

②個人事業主の場合

時間>>>>収入(ただし初期)

はじめチョロチョロ、いきなりズドン!

という感じでしょうか。

突然、覚醒するかのように、急に稼げるようになる日が来ます。

 

「田んぼ」に似ているかもしれませんw

 

実家が米作りをしており、

長い年月と膨大な肉体労働を経て、

収穫の日を迎える。

田んぼ一面が、黄金色の絨毯のように輝くさまは、まさに喜び!

 

”田んぼ”という表現、個人的にものすごくしっくりきています。

 

つまりは、

最初楽して、後で苦労するか、

 

最初苦労して、後で楽するか。

個人事業は、STEP1さえクリアできれば、

時間=収入

その後STEP2、3,4,5とクリアしてくことでこうなります。

時間<<<<<<<<<<<<<<<<<収入

したがって、その入り口となる、このステップ1だけはマストです!

 

 

月収100万円を邪魔する、絶対に成果が出ない考え方

どんな仕事でも、スポーツでもそうですが、

絶対に成果が出ない悪クセというものがあります。

 

前述の肉体労働に加え、それは3点です。

 

・肉体労働のステージを時から逃げる。

・期限を決められない。

・いい報告しかしない。

 

肉体労働の重要性については前述の通り。

他のクセとはどの様に闘っていけばいいのでしょうか?

 

・期限を決められないクセ。

これを持っている人は多いと思います。

僕もそのようなクセと長年闘ってきました。

 

これを改善するには、ぶっちゃけ

「暫定でいいので、今すぐ決める」

これに尽きると思います。

 

 

自分の能力なら、どれくらいまでにできそうか・・・・

 

このようなことを推測できるようになるのは、

やっていくうちにしか見えてこないと思います。

 

まずは期限を決めちゃって、それに向けて走ってみるのをおススメします!

 

 

 

・いい報告しかしない。

これは、原因はこれしかありません。

「プライド」

 

良く思われたい・・・

恥をかきたくない・・・・

このような感情が、”失敗の報告”を遠ざけます。

 

むしろ、失敗の報告が大事なのに!

 

教えてくれているなら、

年下だろうと、別性だろうと、

 

失敗談をぶっちゃけちゃってください。

 

そこに、成長の種は眠っていると思います!

 

 

 STEP1をステージクリアする「守・破・離」の新しい解釈

いわゆる、

「時給10円時代」

これをいかに早く、乗り越えるかが、

STEP1突破のカギであるといえます。

 

それには、

必要十分な「肉体労働」+1滴のエッセンス「知的労働」

これがあればいけます!

 

価値を生み出すには、オリジナリティを創ることが必要です。

 

 

そもそも、我々はビジネスの世界では後発組といえるでしょう。

なので、最初はどうしても”パクる”しかない。

 

けど、「そのまんま」やってもうまくいきません。

(これで、脱落していく人、9割以上といいます)

 

もし誰かに教えてもらいながらビジネスに取り組んでいるとしたら、

 

「いかに、指導者のノウハウや、

教材に+αを生み出せるか?」が大事でしょう。

 

 

しっかりベースのノウハウをやりながら、

自ら考えて「ずらし」、

オリジナルの企画として取り組むと

時給10円時代もすぐ抜けられると思います。

 

 

そのためのヒントが、「守破離」

 

 

ここで質問ですが、

 

守・破・離

 

これはどのような順番で行うでしょうか?

 

 

・・・・・・・・・・・

・・・・・

・・・

 

 

 

守→破→離 でしょうか?

 

僕もはじめはこのように考えました。

 

 

 

答えは、

 

守+破+離

 

 

それぞれを、同時に行う意識!

 

 

絶えず守を意識しながら、

どこかで「破」を模索し、

「離」しても「守」を忘れない。

 

「守」だけを忠実に行うことでも、

月収10万円はいけるでしょう。

 

しかし、月収100万円には程遠い・・・

それを達成するには、

 

99%の「守」に、1%の「破」というオリジナリティ。

 

自分だけの、特別な武器をもって、

STEP「1」をクリアしましょう!

 

 

まとめ

ここにタイトルを入力

3か条
・月収100万円を突破には、肉体労働のステージは不可欠!

・成長を鈍化させる、悪クセをそぎ落とす

・守+破+離の新解釈で、知的労働をプラス。

読んで頂きありがとうございます。